猫の耳ダニ症|あおばペットクリニックは青葉台駅からほど近い、トリミング・ペットホテルを完備した動物病院です。
〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-33
診療時間9:00~13:00 / 16:00~19:00
※日祝の午後は14:00~17:00
休診日火曜日
手術・往診
予約診療時間14:00~16:00
緊急連絡先070-1188-8513
〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-33
診療時間9:00~13:00 / 16:00~19:00
※日祝の午後は14:00~17:00
休診日火曜日
手術・往診
予約診療時間14:00~16:00
緊急連絡先070-1188-8513
ブログ
ブログ
2017.11.13
耳ダニ症とは耳にダニが寄生することにより起きます。
ダニはミミヒゼンダニといい、耳の中は真っ黒な耳垢で埋め尽くされ、外耳炎になり、我慢できないほどの激しいかゆみがおきます。
ひっきりなしに掻くため、耳は熱を持ち、出血することも良くあります。
掻くことにより耳血腫になり、耳が変形してしまうこともあります。
ミミヒゼンダニの感染力は非常に強く、同居猫にも感染します。
一度見つかったら、お家の猫みんな同時に治療・予防することが重要です。
治療は、耳の中に耳ダニを駆除するお薬を直接入れる方法やスポット剤等を使用し、
耳の中をきれいに保つことで良くなっていきます。
黒い耳垢が見え、かゆみがある場合は早めに受診しましょう。
クレジットカードお取り扱い