腸閉塞|スポンジの誤飲|あおばペットクリニックは青葉台駅からほど近い、トリミング・ペットホテルを完備した動物病院です。
〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-33
診療時間9:00~13:00 / 16:00~19:00
※日祝の午後は14:00~17:00
休診日火曜日
手術・往診
予約診療時間14:00~16:00
緊急連絡先070-1188-8513
〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-33
診療時間9:00~13:00 / 16:00~19:00
※日祝の午後は14:00~17:00
休診日火曜日
手術・往診
予約診療時間14:00~16:00
緊急連絡先070-1188-8513
症状
症状
2019.10.05
腸閉塞が起こる原因はいくつかありますが、若い猫ちゃんで消化できないものを飲み込んでしまう事故が多くあります。
最近ではスポンジを飲み込んでしまった事例があります。
元気が無くぐったりしていて、物陰に隠れてしまい、嘔吐を繰り返すとのことで来院されました。
すぐに血液検査、エコー検査、レントゲン検査を行い、腸管に物が詰まっているのが確認されました。
エコー検査において腹水が少し溜まり、腸管の周りで炎症が起きている様子があったため、緊急手術を実施しました。
腹腔内には腹水が貯留し、閉塞を起こしている腸管付近の腸間膜には点状出血が認められました。
腸管を切開し縫合したのち腸管の血色も問題なかったので閉腹し無事手術は終了しました。
手術中の様子
※苦手な方はご遠慮ください
開腹時:腹水を確認
スポンジを取り出しているところ
取り出したスポンジ
クレジットカードお取り扱い